企業法務・法人登記
会社・法人設立登記
プラン①:株式会社設立登記
- 料金
- 報酬:11.0万円~(実費除く)
実費:16.5万円~(登録免許税、定款認証費用、郵送費等)
- こんな人にオススメ
- これから事業を始めようと考えている方
個人事業の法人成りを検討している方
会社設立の手続きを専門家に丸投げしたい方
- プランの特徴
- 創業期の支援に特化した専門家が、お客様のご希望に合わせた会社設立をサポートします。
- 含まれる内容
- ・ヒアリング
・定款作成
・必要書類の作成
・会社設立登記
・創業株主間契約の作成、助言、締結サポート
・銀行口座作成サポート
・お客様に合わせた税理士、社労士、弁護士の紹介
プラン②:合同会社設立登記
- 料金
- 報酬:8.8万円~(実費除く)
実費:6.0万円~(登録免許税、郵送費等)
- こんな人にオススメ
- これから事業を始めようと考えている方
個人事業の法人成りを検討している方
会社設立の手続きを専門家に丸投げしたい方
プラン③:IPOを目指すスタートアップ企業向け特別プラン
- 料金
- 報酬:11.0万円~(実費除く)
実費:16.5万円~(登録免許税、定款認証費用、郵送費等)
- こんな人にオススメ
- IPOやM&Aを目指して会社を立ち上げたい方
- プランの特徴
- スタートアップ企業には特有の考え方があり、会社設立時から理解のある専門家に依頼をすることをお勧めします。
- 含まれる内容
- ・ヒアリング
・スタートアップ企業に合わせた機関設計・定款作成
・必要書類の作成
・設立登記申請
・創業株主間契約書の作成、助言、締結サポート
・銀行口座作成サポート
・資本政策の助言
・エンジェル投資契約書の作成
・スタートアップに強い税理士、社労士、弁護士の紹介
・創業期の法務サポート
資金調達支援
資本金の増額(増資+新株発行)
- 料金
- 報酬:11.0万円~
実費:資本金増加額×0.7%
- 含まれる内容
- ・ヒアリング、資本政策等の助言
・投資契約書作成
・株主総会議事録等の書類作成
・登記申請
新株予約権(ストックオプション、J-KISS型新株予約権)
プラン①:ストックオプションの設計+登記
- 料金
- SOの設計・契約書作成:16.5万円~
登記手続報酬:11.0万円~
登録免許税:9.0万円
- 含まれる内容
- ・ヒアリング
・最適なSOの設計
・SO割当契約書の作成
・株主総会議事録等の書類作成
・登記申請
- プランの特徴
- ストックオプション(SO)の発行には多額の専門家費用がかかることや、仕組みが複雑なため最適な設計が分からないといった問題があります。
そこで当事務所では、SO発行支援サービス「Kachilu」を活用し、低価格でのサポートを実現します。
プラン②:新株予約権(ストックオプション、J-KISS型新株予約権)の登記
- 料金
- 登記手続報酬:11.0万円~
登録免許税:9.0万円
- プランの特徴
- 複雑な新株予約権の登記申請を専門家がサポートします。
- 含まれる内容
- ・議事録等の書類作成
・登記申請
資本金の減額(減資)
- 料金
- 登記報酬:11.0万円~
登録免許税:3.0万円
公告費:8.0万円程度
- 含まれる内容
- ・減資公告の手配
・議事録等の書類作成
・登記申請
その他各種変更登記
商号変更、管轄内本店移転、目的変更、など
- 料金
- 登記報酬:3.0万円~
登録免許税:3.0万円
管轄外本店移転
- 料金
- 登記報酬:4.0万円~
登録免許税:6.0万円
役員変更
- 料金
- 登記報酬:3.0万円(変更人数5名まで)~
登録免許税:1.0万円 or 3.0万円